【住むほどに味わいが増し帰ってきたくなる家】
“住むほどに味わいが増す”住まいづくりを心がけ、色味や素材感という空間における微妙なトーンの変化にも気配りを欠かさない。インテリアの制作も手がけ、家の雰囲気に合ったセンスの光る家具を取り入れることも可能。こちらでは工務店が一方的に提案する家づくりではなく、予算に応じて“お客様と一緒につくりあげていく”スタイルを大切にしている。提示された予算の範囲内で施主のイメージを最大限実現するプランを練ってくれるなど、予算面でのサポートも心強い。その上、あらゆる工程を最少人数で進めることで、徹底的なコストダウンを図るなど、企業努力を惜しんでいない。また30代の夫婦が経営しているので、家を建てようと考える世代の抱えるリアルな悩みにも親身に対応してくれるため、気になることがあれば気軽に相談できる。
nicohouse おおや工務店の建築実例
歴史の風格を引き継ぐ家
延床面積:193.73㎡(58.49坪)
年月の重みを大切に 施主の要望を叶える 大満足のリフォーム
延床面積:90.67坪(299.74㎡)
自然と家族が集う家
延床面積:45.2坪(149.18㎡)
アトリエのある家
延床面積:32.81坪(108.47㎡)
風の通る家
延床面積:164.17㎡(49.7坪)
個性と備えが調和した家
延床面積:208.85㎡(63.29坪)