毎日ワクワク過ごせる家
[ アップルハウス ]
壁を広くし、カーテンレールは窓枠よりも高い位置に設置。さらにリビングルームの天井を梁見せ仕様にして、空間に奥行きと広がりを感じられるよう工夫。南側の大きな窓から光が降り注ぐ。
リビングに隣接した小上がりの和室は、畳下に収納を設け、ロールスクリーンで仕切ることができる。客間や子どものお昼寝スペースとして活用可能。
キッチンに隣接するパントリーは床から天井まで棚があり、お菓子や食品をたっぷり収納できる。
LDKの床はアカシア。汚れや傷に強く、値段も手ごろ。ナチュラルなインテリアも似合う。
寝室にある本棚をスライドさせると、そこには隠し部屋のような書斎が! 黒を基調としたシックな印象に。
玄関は、土間収納を兼ねたファミリー玄関とお客様とで左右に分かれている。これによりお客様用の玄関をいつもスッキリ保つことができる。